とりあえず118にお電話を

青汁購入に関してトラブルに会ってしまった方は188に連絡してください。
消費者庁が2015年7月1日より、局番なしの3桁の電話番号「188」でホットラインを開設しました。
188は「いやや!」と覚えておいてください。ひとりで悩まず、相談をするようにしましょう。
手順を簡単に説明すると以下になります。
相談自体は無料ですが、電話料金が発生します。
消費者庁が作成した以下のチラシも参考にしてみてください。
相談窓口につながらない場合の対処法

消費生活センター等が話し中で電話がつながらない場合、国民生活センターの「平日バックアップ相談」の電話番号がアナウンスされます。
こちらは相談窓口がつながらない場合の相談を受け付けているので利用してみてください。平日バックアップ相談は、土日祝日、年末年始を除く10-12時、13-16時の時間帯で利用可能です。
相談の内容を正確に把握するため通話を録音しています。また相談を受け付ける際に以下のことを聞かれます。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 性別
- 年齢
- 職業
これら個人情報は相談処理に利用するだけで、本人の同意を得ずに他の目的で利用されることはありません。ご安心ください。
消費者ホットライン 平日バックアップ相談
電話番号:03-3446-1623
平日バックアップ相談に関しては、その経緯や現状などを以下より参照できます。
「平日バックアップ相談」の件数を増加させるための方策について
消費者ホットラインを案内する怪しい電話にご注意を!

国民生活センターの担当と名乗る者から「被害を調査している」、「返金手続きを開始する」などの不審な電話がかかってきたとの相談が寄せられているようです。
「国民生活センターから、消費者ホットラインの案内や、特定の業者の連絡先を伝えるような電話をかけることは一切ない」とのことです。
注意してください。
また電話の相手がしつこい場合は、迷わず警察に通報してください。
当サイトから青汁を注文してトラブルに会った
当サイトを通して注文した商品に関連してトラブルに会った場合は、お問い合わせよりご連絡ください。
当サイトで紹介している製品の販売主とは正規のルートで提携しているので悪意を持った業者は存在しませんが、あなたのちょっとしたミスで問題が発生する可能性はあります。
また販売主側の記載情報や宣伝方法に問題ありと判断した場合は、その商品を扱っているページを削除いたします。
トラブルに関しては以下の記事も参考にしてみてください。